お知らせ
2022/5/17
7月の練習予定をアップしました
#がんばれコーラスプロジェクトvol.2


音楽教育者コダーイ・ゾルターンの理念に基づき1998年に創団。
フィーニュとは、ハンガリー語で、“ひかり”という意味。
『歌う事を通して一人一人がその子らしく輝きますように』
という願いをこめてつけました。
きらきらと輝く目で楽しむ気持ちのある子ども達、
仲間のいる音楽活動の素晴らしさ・・
1998年、13名で産声をあげてから今日まで、
子ども達との活動は教えられることも多く、感動の連続です。
現在3歳から大学生までの子どもたち約100名が4つのクラスに分かれて、
新所沢東公民館にて練習しております。
新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴うお知らせ
子ども達の安心・安全を第一に、正しく恐れ、正しく予防!!
当面の間は慎重に、マスク着用、ソーシャルディスタンスを守り、活動しています。
このような事態の中ですが、保護者の皆様はもとより、子ども達みんな、
今出来ることを精一杯、明るく前向きに頑張っています。
そんな子ども達を見ていると、必ず輝く未来はやってくる!!やってきてほしい!!と
願わずにはいられません。欲張らず、諦めず、休まずに活動していきます♡
「団員・保護者の皆様へ」
今後も、時間短縮・人数制限を守り、慎重に活動いたします。
「入団希望の皆様へ」
2022年度の団員募集につきましては、こちら→団員募集
見学・体験は随時受け付けております。
歌の好きな子、お待ちしております♡
ご質問等は、メールにてお問合せ下さいませ!!
🎶 第30回記念 あかさたな音楽祭(オンライン)🎶
フィーニュ
♪上を向いて歩こう ♪Ugrótánc(跳ね踊り)♪花は咲く
まめっちょ隊
♪まめっちょの歌 ♪アルプス一万尺 ♪げんこつ山のたぬきさん
2022年度 団員募集
募集期間:2022年4月〜7月まで
対象:3歳児〜新小学4年生 *5年生以上はご相談ください。
慎重に活動再開しております。詳細はお問合せ下さい♡
詳細はこちら→



ご質問等、下記よりお気軽にお問合せ下さい!
↓ ↓ ↓


🌸2022年3月26日(土)満員御礼🌸
皆様のご来場ありがとうございました‼️




第22回定期演奏会の開催について
今回、様々な状況から、定期演奏会の延期を決定致しました。詳細はこちら→









フィーニュご自慢の衣装達^^
すべてお母様方の手作りです!!



2019.9.1〜9.7 ブルガリア遠征🇧🇬@ Plovdiv
W/ Detska Kitka Choir(デツカ・キトカ合唱団)





2019.7.5. ハンガリー・カンテムス混声合唱団演奏会・歓迎演奏



〜2019.7.5.カテドラル教会〜
ハンガリー・カンテムス混声合唱団の日本デビュー公演にて
歌わせて頂きました!!素晴らしい残響を味方につけて笑、
最高に気持ち良く歌うことが出来ました!!
(動画は、リハーサル風景です)
♪Ave Maria(by.Dante)
♪天使と羊飼い(by.Kodály)
ちりめん衣装

クリスマス衣装



ご来場ありがとうございました♡




2018年夏 ハンガリー・ポーランド遠征
ハンガリー「ニーレジハーザ・カンテムス国際合唱コンクール「金賞」受賞!!
ポーランド「青少年国際音楽祭 in ヴロツワフ」
♡ 無事に終了いたしました ♡







20周年記念演奏会(2018.3.)
〜ハンガリー・プロムジカ女声合唱団を迎えて〜




ポーランド南西部 古都ヴロツワフより
ポーランドNFM少年合唱団来日しました♪


沢山のお客様にいらして頂きありがとうございました!!
2017. 8. 20.
埼玉県合唱コンクール 一般・同声合唱の部 やった〜!!「金賞」!!

動画はこちらから
↓
2013年 15周年記念コンサートにて
♪どこいくの?
2014.7.♫スィグルダ教会コンサート(ラトビア)
2008.8.♫ビリーヴ(アッシーさんと)
2013年 15周年記念コンサートにて
♫はなののののはな&すずめのよりあい
2014.10.♫Ave Maria ♫あしたは晴れる
2016年度 まめっちょ隊 ♪野に咲く花のように
2013年 15周年記念コンサートにて
♫母の日によせて
2015.6.13. ブルガリア・ソフィア少年合唱団演奏会